CCNAを取得した

最近全然ブログを書いていなかったのですが、せっかく取得したので記録として。

 

個人でCCNAを取得するつもりはあまりなかったのですが、会社からCCNAの研修講座に出て欲しいと言われて、研修講座を受講しました。

 

自宅では、IX2215などのNECの機器は触っていたのですが、Cisco機器は触ったことがなく、これ講座受けても試験に受からないのでは?と正直不安でした。

 

CCNAの講座は、トレノケート株式会社のCCNA BOOT CAMPを受講しました。

https://www.trainocate.co.jp/reference/course_details.aspx?code=CSC0426V

 

正直な話、受講費用が結構高額でプレッシャーが半端なかったです。

 

講座自体は、土日を挟んで7日間だったのですが朝10時から1730〜1800頃まで講座がみっちりでCiscoのテキストが分かりづらく、結局講師の話を聞いていないと内容の理解が難しいものとなっていて、業務よりも疲弊しました。

また、自宅に帰ってからの復習問題も量が多く、そちらをこなすだけで夜が終わって、次の日といったところでかなり大変でした。

 

最終日の1日前に、バウチャーを持ち帰るか、研修会場で試験を受けるか選択ができ、もちろん研修会場で受験することとしました。

本来は自力でPearson Vueから自身で試験の受講予約をしないといけないのですが、講師の指示に従ってアカウントの登録をしたあと、指定された用紙にCiscoIDを記入したあとは、研修施設側で受講予約をしてくれるので、楽でした。

 

試験当日は、不安でしょうがなく、実際試験を受験したときも復習問題とは全く異なった問題が出題され、受かるか微妙だなとずっと思いながら問題を解いていました。

結局、試験時間いっぱいまでかかって最後の問題を解きました。

 

試験が終わると結果が印刷された用紙が発行され、用紙にPassと記載されていました。

実際、受かったと思っていなかったので試験官に合格ってことでいいですよね?と聞いてしまいました。

 

後日、結果を見てみると意外と点数が取れていたようなので安心しました。

ただ、IP Serviceの点数獲得割合が低かったためその部分については勉学が追加で必要かなと感じています。